2016.05.15 05:19ゆっくりと素敵な宿計画進んでますよ、、、ゆっくりゆっくり動いてますよ・・・zakuroブログ非常に久しぶりになってしまいました。なぜか、、、勿論なかなか思うように進まないからなのと、もう一つは震災。。。隣接して旅館の約4mほどの石積み擁壁がこちらに崩れ雪崩れ込んできてます。勿論、お隣の旅館さんは急いで修繕するとの事です...
2016.03.02 11:33土木工事終了!あっという間に月日が過ぎ、日々の営業に追われて更新も久しぶりとなってしまいました、、、現状では明日、土木工事が終わり、地均し期間を置いて建築工事へと移ります。今日も建築士さんと現地にて打ち合わせなどを行い、間違いなく図面通りの物を作れば湯布院には無い素敵な施設が出来上がります!と...
2016.02.14 03:01いよいよ今週となりましたin東京年に1回、東京のビッグサイトで開催される「ホテル・レストランショー」へ行ってきます。ここは展示会となってまして、沢山の企業が商品や設備などを持ってきて試食や機器を使った実演なども目にすることができる展示会イベントです。25歳くらいの頃から毎年欠かさず行ってるイベントでとっても刺激...
2016.02.11 02:17地域に根付いた施設へ☆湯布院 1限定2組の各部屋温泉露天風呂付き離れVilla zakuro現在は側溝工事をどんどん行って頂いております。昨日見に行くと建築する敷地の側溝埋めは終わり、排水経路を隣接する敷地も一部お借りして側溝を通すのでそちらの敷地の工事をしてくれていました。他人様の敷地なので植えてい...
2016.02.04 13:31数少ない飲み先輩達。。。一昨年の9月ごろから今回のzakuroプロジェクトは水面下から動いておりまして、そういう本格化する前から色々と相談に乗って頂き定期的に町内で呑んだりしながら情報交換などをする特定の方が2名ほどいらっしゃいます♪ちょっと歳の離れた方と親世代の方で唯一、一緒に呑んだり相談できる関係か...
2016.01.30 07:200からの立ち上げとはとても困難なものだと…湯布院にて1日2組限定の露天風呂付き温泉宿Luxury Villa zakuroを建築準備をしてる訳ですが、勿論更地を購入しての建築です。それがどれだけ大変かを今回身を以て体験できてるので今後のいい勉強にもなっている訳でして。。。不動産屋さんとの交渉に始まり近隣の同意町の条例市の...
2016.01.29 05:36雨の日は土木工事はお休みです。。。土木工事が進行中ですが大雪や雨の日は土木工事は大体お休みです。むしろ地盤や土をあたるので作業は逆にしない方がいいのだとか。。。雨じゃない日は土木のおいちゃん達もせっせと頑張って頂いております。建築工事に入ったら僕ができる事は我儘を言ったりするのと、作業のおいちゃん達の缶コーヒーや...
2016.01.28 12:40個人的なお店の名前の決め方湯布院にて2棟の離れ客室に温泉露天風呂を備えた宿を建築中です(造)湯布院にはポコポコと今も色々なお宿が建ったりこれから建てられるとの情報をよく耳にします。そんな中に小さな飲食店からスタートした僕も参入するです(謎)5年前は「小さなお店からスタートして、いつかは宿泊業も手がけたいな...