あっという間に2月!
去年の今頃は土地の売買に関して某不動産屋さんとの協議を繰り返してた頃でした(懐)
そして今月中には造成土木工事が終わり、並行して建築許可申請を出してスムーズに建築着工に運ばないといけません。
その為に大人な方々も一緒に奮闘していただいています!
今回はアメニティについて、、、
こだわってる1つにタオル!
フェイスタオルからバスタオルの生地に、よその旅館さんではあまり使われてない素材を我が儘を言って更に加工してもらってそれを使います!
素肌に触れるものだからこそ拘りたい。
沢山の女性のお客様に喜んで頂ければ、男性のお客様も必ず喜んで頂けると思ってるので基本女性のお客様を意識して選定を行っています。
シャンプー関連もそう、
名の通ったブランドが最初はいいなと思ってましたが、それはそれで普段の生活でも手に入れようと思えば手に入る物なので、zakuroは美容師専売品のバスアメニティで決定しています♪
すでに幾つか自分含め家族や親族で使用して決定したものがあります(企)
結果的に男性はお連れの女性に喜んで頂ければ嬉しいはずなので、
施設も女性をターゲットに物の選定などに気をつけた上で喜んで頂ければ、喜んでる女性を見て男性も幸せな気分になるでしょう!と思ってます。
- 女性が男性を連れてきて、
- 女性がまた女性を連れてきて、
- 女性が家族子供を連れてきて、
- 女性がSNSで拡散してくれる、
- 女性がお店選びの決定権を握ってる、
とずっと思ってます(謎)
の薄利多売の商売をするつもりは無いので、
主に女性の記憶に残るお店造りをしないと厳しいなと足りない脳みそなりに考えます(悩)
特別高級なものでなくとも、一際目を引くデザイン、使い心地のものを探し選びたいと思っています♪(そういう地味な作業も大好き♪)
なので近所のホームセンターなどに売ってるような備品は扱いたくないし、個人的にもそういう一般的な物を置いてる宿が数万円の料金なら絶対に泊まりたくないですし☆
「お部屋のポットや湯飲みはとりあえずコレで」
「靴ベラは使えたらなんでもいいかな」
みたいな感じが伝わって来る物選びのお宿には絶対したくないなと、、、
勿論、タオル業者さんにも随分と我儘を聞いて頂きました♪
その拘った素材で客室の部屋着やシーツなども作って頂く予定です☆
温泉に安心して何度入っても大丈夫な様にお一人様当たり多めにタオルセットをご用意します。
そんなアメニティ事情、、、他にも拘ってる所は多々ありますがまたの機会に。。。
業者様方と一丸となって素敵な隠れ宿を造ります♪
0コメント