zakuroのデザインについて
「我が儘!」
この一言に尽きるであろう施設になります。
施主である場合は皆がそうだと思うのですが中には業者さん任せにする方も少なくなようで。。。
1期目の工事では食事処と管理棟となる本館と露天風呂付き離れ客室2棟のみでのスタートになります。
お部屋は1棟につき2名限定となります。
なので、4名様で満室です。
kuroganeのリピーター様で
「2家族で行く時は貸切にすれば2夫婦入れるね」
と既にお客様の中で工夫して頂いたりなんかもしています(驚)
それぞれレイアウトも外観内装も全く異なります。
客室が数室あり、統一感があって似たり寄ったりの宿は自分ではしたくなかったので、一切統一感など持たせず、コンセプトなどもまったく違うデザインになっています⭐︎
2期目の工事や今後建てる離れ客室も1つとして同じようなデザインにはしません♪
そして最初の2棟には勿論内湯があり、景色を目の前に露天風呂も各部屋ご用意します。
各部屋、電化製品の置く配置も違えばコンセントの位置やネット回線などの仕込み方も違うので位置決めや各々の部屋の細部の把握をするのが、ま〜楽しい!
勿論wi-fi完備にします(覗)
DVDなどは置きません。。。が!あるシステムを組んで海外のスポーツ番組や海外ニュース、映画なども見放題にできるように検討しています。
個性的なお宿になれればなと思います♪
このデザインに落ち着くまでに、伝えるために沢山下手なイラストを描き伝えました(汗)
恥ずかしい位下手ですが、これを基にある程度決まったらそれをブラッシュアップして行ってどんどん現実味のある形にしてもらいました♪
安心してください!
まだまだ客室デザイン案のストックはあるので今後のデザインにもご期待して頂ければと思います(企)
そして、きっと湯布院の花火大会の時なんかは露天風呂に入りながらだったり、テラスのデイベッドに転がってビールやお肉をつまみながら眺める事ができるので本当に最高な場所だと思います⭐︎
個人的に好きなロケーションは7つ星電車や湯布院の森号よりも夜の暗闇を明々と照明をつけて走る1両電車が好きです♪
そんな写真を近々upします!
走る照明がとっても素敵なんです♪
coming soon…(謎)
0コメント