部屋着にも夏と冬を。。。「72」
湯布院にて1日2組限定の温泉宿 zakuro
昨晩のお客様も土鍋ご飯を綺麗に召し上がられてくださいました。
土鍋ご飯、蓋を開けた時の香りが格別に素敵な香りを放ちます。
湯布院のお水がいいからなのか?
農家さんからのお米がいいのか?
土鍋がいいのか?
お米を浸透させる直前に精米するからいいのか?
とても喜んで頂けます。
頑張って精米機を導入してよかったなと思いました。
そして今日ふと思いました。 お客様の部屋着、我儘を業者様に言ったお陰でとても素敵で喜んで頂く部屋着を置いています。
「しかし夏はこれで寝苦しくないのか?快適なのか??」
疑問が浮かんで来ました。
今の部屋着でも軽くて肌触りも非常に良くお客様も買って帰られる程です。
色々な所に泊まりに行っても、通年使える寝具を置いています。 準備をする施設側からすれば、その方が楽で経費もかかりません。
しかし、お客様からすれば冬に来ても夏に来ても同じ仕様では楽しみが無いのではないかなと思いました。 ましてや源泉掛け流しの温泉 体のポカポカがいつまでも続くので通年使える部屋着でも夏は嫌じゃないか? との思いから、すぐに作って頂いた業者様へ連絡をしました。
夏仕様のデザインも伝えて、ワンポイントのとなるデザインも伝えました。
順調に進んでお客様が来てる姿を早く見たいものです。
近頃、zakuroを運営する株式会社zack.incに求人のご応募を頂く様になりました。 県内の方から、ご家庭持ちの他県の方など。。。 まだまだご応募お待ちしております。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
0コメント